はじめに
コンセプト
こどもたちの現在を支え未来を応援
当事業所では、グレーゾーン、軽度の発達障害、境界域のお子様のみをお預かりしております。
理由としましては、学校生活はもちろんのこと、将来的に社会に出るときも人と人との関わりは必ずあります。しかし、コミニュケーションの行き違いにより周りから勘違いされてしまい、伝えたいことを理解してもらえない、困っていることを口に出せなくて苦悩してきた軽度の発達障害のある方と働いてたことがあり、私は『もっと小さい時から対応の方法を知っていたら本人も嫌な思いをしたり、困ることも少しでも減らせたのではないか』と考え、コミュニケーションの大切さ、色々な人の考え、思いやる気持ちなどを小学生の頃から支援したいと思いました。
また、ご本人の新しいことに挑戦する気持ちや折れない心を大切に支援していけたらとも考えております。経験値の拡大、社会性、運動、体験、色々なプログラムを通して自分に自信がつくように一緒に楽しみ一緒に考えてスモールステップで成功体験を積み上げていくことを目標にしています。出来ないやらないをやってみようかな、やりたいと思ってもらえるように支援して参ります。